白髪の仕組みや原因!対処方法について!  / 広島市安佐南区上安の美容室・美容院ange(アンジュ)

2022-07-08

カテゴリー:

白髪の多さにお悩みの方、最近徐々に髪の毛の色が抜けたような感じがする方、それぞれいらっしゃることと思います。

 

白髪の仕組みや増える原因について、よくわかっていない方も多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

そこで、今回は白髪の生える原因やその対処法について説明していきます。

 

 

 

 

 

白髪が生えてくる仕組みとは?

 

毛髪の色を構成しているメラニン色素という要素があります。

 

 

 

 

これが、作られなくなってしまうことで白髪が発生するのです。

 

多く見られるのは、メラノサイトという色素細胞が減少する欠失型の白髪です。

 

 

 

 

 

 

白髪が生える原因は?

 

白髪が生えるメカニズムについては上記で説明しました。

 

では、なぜこのような状態に陥ってしまうのでしょうか。

 

一つひとつ説明していきます。

 

 

 

 

 

白髪が生える原因1.老化

 

加齢とともに白髪が生えやすい頭皮環境が形成されます。

 

これにより、色素細胞自体が減少したり、色素細胞が色素を生成する能力を失ってしまったりします。

 

 

 

 

すると、徐々に髪の毛の色素も薄くなっていきます。

 

 

 

 

 

白髪が生える原因2.遺伝

 

生まれつき色素形成能力が低く、白髪になりやすい髪質があります。

 

 

 

 

 

 

もちろん、それとは逆に白髪になりにくい方もいます。

 

 

 

 

白髪が生える原因3.ストレスや栄養不足

 

ストレスを溜めてしまうと、頭皮に悪影響を与えます。

 

 

 

 

また、過度なダイエットで栄養不足に陥ると、チロシナーゼという酵素が減少します。

 

このチロシナーゼは、メラノサイト(色素形成細胞)を働かせるのに重要な栄養素なのです。

 

 

 

 

 

 

 

白髪が生える原因4.病気

 

病気に関連する白髪も存在します。

 

 

 

 

また、腎臓の不調も白髪につながる恐れがあります。

 

 

 

 

白髪への対処法は?

 

ここまで白髪の原因を書いてきましたが、その対処法が気になるところかと思います。

 

そこで、次に白髪への対処法を書いていきます。

 

白髪への対処法1.生活習慣の改善

 

栄養不足に陥らないよう、バランスの良い食事を心がけましょう。

 

また、ストレスを溜め込まないように睡眠時間の確保に努めてください。

 

 

 

 

 

 

白髪への対処法2.根本からカット

 

白髪は抜いても良いのか?という話は誰しも一度はしたことがあるのではないでしょうか。

 

これについては、絶対に抜かないほうがいいとお答えします。

 

なぜなら、髪の毛を毛根から抜いてしまうと、その周辺の毛穴まで傷つけてしまうからです。

 

これにより炎症や毛根ダメージは避けられません。

 

できることなら、気になる白髪は根本からカットして目立たなくしていきたいところです。

 

 

 

 

 

白髪への対処法3.香草カラー

 

香草カラーとは、アルカリ剤や酸化剤などを使用しないため、髪へのダメージが少なく済むカラーリングです。

 

 

 

 

ただ、このようなメリットがある反面、髪の毛を明るくするには不向きというデメリットがあります。

 

 

 

 

 

白髪への対処法4.ヘアマニキュア

 

ヘアマニキュアとは、髪の毛の表面のみを染めるカラーリング方法です。

 

 

 

 

表面のみを染めることで、香草カラー同様髪の毛へのダメージが少なく済みます。

 

ただ、シャンプーや汗で色落ちしやすいというデメリットがあります。

 

また、マニキュアを頭皮につけないよう、根本から1〜2mmほど遠ざけることも知っておきましょう。

 

上記で上げたような香草カラーやヘアマニキュアは、毛髪へのダメージが少ないことが共通の特徴として挙げられます。

 

白髪染めは頻繁に繰り返すもの。

 

そのため、ダメージについては十分に配慮したいところです。

 

アンジュでは、白髪でお悩みのお客様へ、これら香草カラーやヘアマニキュアをご用意しております。

 

気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。